• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ★ 書籍版『空間Detox』発売!! ★
  • Home
  • プロフィール
  • セッション
    • アストロ風水・開運コンパスセッション
    • 占星術鑑定 -開運作戦会議-
    • 風水・空間鑑定|個人向け
    • 風水・空間鑑定|ビジネス向け
YokyYoky
  • コース・講座
    • アストロマップ講座
    • 占星術ベーシック講座
    • 風水プラクティショナー養成コース
    • 風水プラクティショナー図鑑
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Home
  • プロフィール
  • セッション
    • アストロ風水・開運コンパスセッション
    • 占星術鑑定 -開運作戦会議-
    • 風水・空間鑑定|個人向け
    • 風水・空間鑑定|ビジネス向け

YokyYoky

アストロ風水

  • コース・講座
    • アストロマップ講座
    • 占星術ベーシック講座
    • 風水プラクティショナー養成コース
    • 風水プラクティショナー図鑑
  • ブログ
  • お問い合わせ

Yokyの想い    空間・環境

常識は一つでないことを知ると、人は優しくなれる

Yoky
2022年6月11日

人は自分の意見を主張する生き物です。

意見の違う人とぶつかって、ついむきになって自分の意見がいかに正しいかを主張する、そんな経験はきっと誰にでもあるのではないでしょうか。

もしくは、ぶつかった相手に主張する事はかなわず、でも納得はいかず、ふつふつとした気持ちだけが残ってすっきりしない、とか。

自分の意見の正当性を主張したくなるのは誰にでもあること。仕事上では、それが必要となる場面も多々あります。ただ、プライベートの部分で、その傾向が強すぎる人は要注意です。

人はそれぞれ、違った環境で育ち、違う意見を持っているもの。

世間一般では「こう言う時にはこう反応するのが常識」というのがあったとしても、それがその人の常識とは限りません。

ましてや、違う国に行き、多文化の人達と触れ合うと、その「世間一般の常識」すらも国によって全く違っていたりするものです。

私は、そのことをオーストラリアや中国で生活してきた中で痛感しました。

「本当に常識なんて人それぞれ。どれが正解、不正解ってものではない」と、するんと受け入れることができるようになり、前より楽になりました。


これって、なにも国の違う人達の間だけの事ではないんですよね。

同じ言葉を話し、同じ文化を持つ日本人同士であったとしても、考えていること、意見は当然ながら、みんな違うんですよね。わかっているようで、ついつい忘れがちになってしまう。

特に、一番親しい間柄である、夫婦だったり親子だったり兄弟だったり…。自分の「正しい」と思うやり方で行動して欲しい、接して欲しいと、ついゴリゴリ押してしまいがちですよね。

そして揉め事が多くなる。イライラもつのる。自分は正しい主張をしているのに、分かってもらえない、と寂しく思う。

だけど、ちょっと考えてみてください。

分かっていないのは、あなたも同じ。相手もやはり同じように、分かってもらえない、と寂しく思っているかもしれません。

「こうでなくてはいけない、『正しく』なければいけない」と、こだわりすぎたり、自分を絶対に曲げられなかったりすると、他の人の気持ちを受け取ってあげることが全く出来なくなってしまいます。

相手の考え方や感じ方や行動を変えることはできないけれど、自分の解釈の仕方をちょっと変えてみませんか。

相手の行動には賛成はできないけれど、どういう気持ちが根底にあって、どうしてそういう行動に出たのかを想像してみる。

本当にして欲しいこととはちょっと違って的もはずれているけれど、自分の「思い込み」を捨ててみる。「まぁいいか」と容認してみる。 

夫婦で子供の育て方についての意見の違いでぶつかっているなら、根底にあるのは「子供が大切。幸せな子供に育って欲しい」という気持ち。

言うことをきかない子供にイライラするなら、子供側にあるのは「ちょっと自分の力を試してみたい」っていう気持ち。

その大元の「気持ち」の部分をそのまんま受け止めてみる。ジャッジせずにね。

そんな風に少し心がけるだけで、イライラギスギスした気持ちはずいぶん緩和されるのではないでしょうか。


そうやって少し視点をかえて見るようにしていくと、だんだん相手の気持ちも分かるようになってくる。感謝の気持ちだって出てくると思うのです。そして、さらに、そのまんまの相手を受け入れるのが上手な人になっていく。

「みんな違って、みんないい」と思えたら、お互いに優しくなれると思いませんか。

ぜひそんなことを思いながら、窓ガラスを拭いてみてください。曇りを取り除いてみることは、自分だけのもやもやした思い込みで相手の気持ちが見えなくなっているのを、クリアーにする手助けになりますよ☆

« Previous Post
受け取る力をきたえる。時にはNoと言える自分でいること
Next Post »
アストロマップの見方

◆◆ お知らせ ◆◆

■ 占星術で知るわたしの強みコース:募集中☆
8月後半スタート
基礎的な占星術のお勉強にもなりながら、自分の強みや使い方も知っていくクラスです。ただ楽しく使いたい♡という方はぜひ。

動画レクチャー&実践ライブレクチャーのハイブリッド形式(ライブクラス2時間✖️4回)
料金:250オーストラリアドル

■ 占星術ベーシック78時間講座:募集中☆
10月開始(週一回約6ヶ月くらい)
オンライン(全て動画は残します)
セッションサポート付き(読めるようになるまでサポートします)

*生徒さんたちでの復習会や勉強会なども盛んに行われていて、アップデートや落とし込みがしやすい環境が整っています。

料金:3500オーストラリアドル(テキスト&教材込み。占星術ソフトは含まれません)*分割のご相談も可

■ アストロマップ講座:募集中☆
2023年末スタート予定
予習動画+オンラインクラス(アーカイブ動画あり)

■ 風水ショートコース(オンライン開催):満席
■ AstroratioUSAアカデミー「数秘」:満席
■ 風水プラクティショナー養成コース:満席

お申し込み&お問い合わせはこちら↓
https://yokyyoky.com/contact-2/ 

最初のサイドバー

About Yoky


オーストラリア・サンシャインコーストから「ハッピーを自分で創る」をサポート。占星術と風水を融合し、日々の暮らしの中から「ハッピー」を創り出すヒントを発信しています。

Categories

  • All
  • Yokyの想い
  • 占星術
  • 空間・環境
  • 陰陽五行
  • 風水のヒント


eBook プレゼント ダウンロード

セッション

  • 占星術鑑定 -開運作戦会議-
  • 風水・空間鑑定|個人向け
  • 風水・空間鑑定|ビジネス向け

講座

  • 占星術ベーシック講座
  • 風水プラクティショナー養成コース

Tags

Yoky風水 お知らせ どん底体験記 アストロマップ アストロ風水 オーストラリア サビアンシンボル ママ起業 人間関係 南半球 南半球の方角 占星術 占星術ベーシックコース 小さな一歩 幸せ 幸運 引っ越し 海外 海外在住 秋分の日 空間デトックス 自分軸 陰陽五行 風水 風水ショートコース 風水プラクティショナー

yoky_yoky_harmony

🌕スーパームーンに届いた金色に輝く✨ボウルたち🌕
⁡
⁡
今日は魚座の満月🌕で、
地球に近い場所で起こるスーパームーン。
⁡
⁡
8月の2回目の満月でもありますね。
⁡
⁡
今日の満月が起こる場所の サビアンシンボルは
「ラッパを吹く少女」。
⁡
⁡
イメージの波動の輪をラッパを鳴り響かせ、広げていくようなエネルギーの場所。
⁡
⁡
私は、ラッパの代わりに、シンギングボウルをゴンゴン鳴らしてました❤️
⁡
⁡
ネパール🇳🇵の師匠がオーストラリア🇦🇺まで運んで、
そして滞在中愛用されたものを譲り受けたもの。
⁡
⁡
もうすでに、このボウル達で、たくさんの方々にセッションし、トレーニングし、(師匠が🤣)
美しい音色でその地域と関わった人達の生命力あげた功績を持つボウル達。
⁡
⁡
師匠が残してくれた美しい波動を、
今度は私が繋げて行きます❤️
(練習あるのみ😆)
⁡
⁡
わーい🙌
⁡
⁡
#魚座満月 #スーパームーン #魚座8度 
#サビアンシンボル #シンギングボウル #ネパール
#ホロスコープ #占星術 #アストロマップ
🎁プレゼントのお知らせ🎁

何でいつもあの人とは、すれ違うのかな。
怒らせるつもりないのに怒らせちゃうのよね😢
⁡
⁡
あの人のようになれたらいいのに。
私も努力してるのに何でうまくいかないのかな。
⁡
⁡
⁡
生きてると色々ありますよね。
⁡
みんな自分のことが「普通」だと思ってるけど、
人にはそれぞれパターンがあります。
⁡
その性質にも、行動パターンにも。
⁡
⁡
⁡
なぜかいつもすれ違うのは、
自分と相手の物事の捉え方や、反応ポイントが違うから。
⁡
⁡
⁡
努力してるけどスムーズにいかないのは、
自分の持ち合わせた特性を全く無視しているからかもしれません。
⁡
⁡
これ、知ったほうが、生きやすくなると思いませんか?
パターンを知るということは、自分自身や周りの人の「取り扱い説明書」を得るのと同じ。
⁡
⁡
それをどう使うかは人それぞれですが、
困った時に取説があるのは、めちゃくちゃ助かりますよね。
⁡
⁡
⁡
この度、「星を味方に未来を創る・アセンデンテ」から、
⁡
そんな「取説」ともなりうる、
人の特性を読み解くのに役立つ「My Element Your Element」の講座シリーズを無料プレゼント🎁します。
⁡
⁡
⁡
昔から人は、この自然界でより幸せに生きていくために、周りといかに調和していくか、という事を読み解く法則を研究し、実践し続けてきました。
⁡
⁡
人間を含む自然界の全ての成り立ちを紐解く根底にあるのが、Elements「四大元素」という考え方です。
⁡
⁡
占星術でも基盤中の基盤の教えであり、
古くは医療の世界でも判定や治療に使われてきました。
⁡
⁡
シンプルで、すぐに実践できる手軽さも持ち合わせながら、知れば知るほど奥深いものでもあります。
⁡
⁡
今回の講座では、
⁡
この四大元素を使って、自分の特性を知り、
強みや弱み、そしてその処方箋、
⁡
元素同士の違いや相性などについても触れていきます。
⁡
⁡
占星術は全く初めてです。星ってなんですか?
という方にピッタリな内容となっています。
⁡
⁡
⁡
ぜひ、この機会に、四大元素の知識を取り入れて、
この世界を今より住み心地の良い世界にしていきましょう❤️
⁡
⁡
⁡
講座の配信は8月6日から。
⁡
メールにて、動画シリーズと簡単な資料が5回届きます。
⁡
お申し込みは8月15日まで。
⁡
⁡
⁡
*映画「マイエレメント」に感動したアセンデンテ・メンバーが言い出しっぺのキャンペーン企画です。
⁡
この機会をどうぞお見逃しなく。
⁡
⁡
無料動画講座シリーズの受け取りは
@l_ascendente_
のプロフィールから
⁡
⁡
⁡
#マイエレメント
#四大元素
#星読み
#占星術
#動画講座
#プレゼント
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
*デスクの向きで運の向きが変わる*
⁡
⁡
ビジネスに関しての強化が必要です、
という時に、
⁡
空間で一番見直したいのは、
もちろんオフィス。
⁡
⁡
家でお仕事されているなら、
絶対にここ、調整したほうがいい。
⁡
⁡
⁡
特に、デスクの位置。
空間とどういう位置関係でお仕事してる?
コレは、そのままクライアントさんや
仕事関係者への関わりを象徴します。
⁡
⁡
⁡
デスクの位置やデスク周りのセッティング変えただけで
⁡
・集中力上がった
・依頼増えた
・業績上がった
⁡
⁡
といった報告は日常茶飯事。
⁡
⁡
⁡
このセッティングがスペースの関係で、
難しいわ、っておっしゃる方も
いらっしゃると思います。
⁡
⁡
⁡
そういう場合もちゃんと
その中でできるケアもありますよ。
⁡
⁡
⁡
でも、コレができる方は、
ぜひ、今すぐ向き変えて😆ね🥳
⁡
⁡
⁡
⁡
#空間風水 #ホームオフィス #ビジネス運アップ #集中力アップ #業績アップ #アイデア力あげる
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
*五感ゆるゆるホリデー記・4*
⁡
⁡
ホリデー後半は、シドニーにピューン。
⁡
シンギングボウルのトレーニングを受けて来ました😆
⁡
⁡
ネパール🇳🇵から旅行中のシンギングボウルのマスターがいると縁を繋いでもらえて、
⁡
そんな機会もなかなかないので、じゃ、受ける❤️と。
⁡
⁡
マスターも、そもそも仕事しに来たわけじゃないので、
お忍び状態で教えてもらえました。
⁡
⁡
⁡
バイブレーションの力はすごい。
⁡
実は私は、半分以上リトリート感覚で受けたんだけど、
シンギングボウルの音の深さの変え方とか、
トリートメントの仕方とか、
バイブレーションの可能性とか、
⁡
⁡
気がついたらのめり込んで、没頭してた。
⁡
⁡
それから毎日、持ってるボウルを習った方法で鳴らしてるけど、
一番わかりやすい変化で言えば、
睡眠の質が上がった!!!
⁡
⁡
お年頃なこともあって😅睡眠浅めになってたんだよね。
⁡
ぐっすり寝過ごすとかめっちゃ切望してたことが
最近ちょこちょこ実現しちゃう😂
⁡
⁡
⁡
実はネパール🇳🇵には私のアストロマップの木星のラインが通っています。
自分の本質が癒され、内側から満たされ恩恵受ける、そんな意味合いを持つところ。
⁡
⁡
⁡
ネパール🇳🇵までは遠いけど、
飛行機で1時間ちょっとの場所で、
木星ラインの意味する恩恵もいっぱい吸収❤️
⁡
⁡
心から癒される体験になったよ。
⁡
⁡
⁡
ちょうどこの頃、同じくアストロマップで、
シドニーは私にとって傷を癒すことに関係するカイロンも強烈な配置で通っていて、
ここから、じわじわと時間をかけて、前に進んでいく力を受け取ったな、とも思う😆
⁡
⁡
⁡
シドニー在住のみなさま、
ネパール・マスターは、8月中頃までは滞在するらしいので、セッション受けたいって人は、お繋ぎするよ。
⁡
⁡
都合が合って、ラッキー✌️だったら、
セッションしてくれると思う〜。
⁡
⁡
まるで身体の一部のようにボウルと対話するマスターの
シンギングボウルセッションは、タイミング合うなら
ぜひもんですよ。
⁡
⁡
⁡
#ネパール #シンギングボウル #アストロマップ #木星ライン #シドニー
⁡
⁡
⁡
⁡
*五感ゆるゆるホリデー期・3*
⁡
⁡
⁡
朝日を浴びながらビーチのすぐ横のカフェで朝ごはん。
ここね、キオスクなんだけど、
景色が最高で、いつも大人気。
⁡
⁡
⁡
お客様はこの後、他州であるコンファレンスに参加のためまた機上の人へ。
⁡
⁡
⁡
送り出した後は、おひとり様時間。
⁡
⁡
ボーイズがいない空間は、シーーーーーーンって音が聞こえるほどに静か🤣🤣🤣
⁡
⁡
しかも、部屋が散らからないし汚れない!!!🤣🤣
ある意味衝撃的😂😂
⁡
⁡
普段片付けても片付けても、
降りのエスカレーターを駆け上がっているような感じなのに、
⁡
のぼりのエスカレーターをスイスイ軽快に駆け上がってるような爽快感😂😂😂
⁡
物事が真っ直ぐ進むって、それだけでこんな快感なのか、と。
⁡
⁡
もう子供達も中学生とか高校生になってる私でさえこうなんだから、今子育て中のママさんなんて、ストレスの大半は「真っ直ぐ進まない」ことではないかと思う😂
⁡
⁡
だからね、いつも言ってるけど、
お子さんがいるご家庭の空間の綺麗度は、
「ほどほど」でいいよ。
じゃないとストレス溜まりすぎるから😂😂
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
まったりした音楽かけて、
適当1人ご飯食べて、
ゆーーーーーーーっくりお風呂入って、
お風呂から出てきても、
まだ綺麗なままの空間で🤣🤣🤣
⁡
⁡
めっちゃ優雅な時間過ごしたよ😆
⁡
⁡
⁡
たまにはこんな時間持つと、
思ってる以上に充電されるんだな〜と実感。
⁡
⁡
賑やかなのももちろん楽しいけどね🤣🤣
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#おひとり様時間 #充電時間 #ビーチカフェ #開運空間 #子育て中 #オーストラリア #サンシャインコースト
*五感ゆるゆるホリデー記・2*
⁡
⁡
お客様をお迎えした二日目は、
いつもの朝散歩コースで、
ご近所をぐるっと。
⁡
⁡
野生カンガルーの家族とか結構よく遭遇するので
会えたらいいな〜と思ったけど、会えず。
恥ずかしがったか?!
⁡
⁡
⁡
その後は、これまた近所の滝へ。
たまにしか来れてないけど、
ここ本当にいいんよね。
付き物も落ちるっていうか。🤣
⁡
やっぱもっとふらっと来よう。
⁡
⁡
そして、ビーチ沿いのレストランで、見渡す限りの「青」に囲まれながらランチ❤️
⁡
⁡
ここサンシャインコーストって
海もあって、山もあって、川もあって、
そしてもちろん自然もいっぱいで、
エネルギー値も高くて、
⁡
ほんっといいとこなんだけど、
⁡
⁡
普段は日常すぎて忘れちゃう部分もあるんだよね😅
⁡
だいたい、こんないいとこいるけど
ほぼ一日中家でパソコンの前にいたりするからね🤣🤣
⁡
⁡
⁡
でもこれって、私だけじゃなくて、
みんなに起こることだよね。
⁡
⁡
日常すぎて忘れてるけど、今住んでるその土地に
初めて来た人にはとても魅力的に映るものが必ずある。
⁡
⁡
⁡
それって何だろう?
⁡
⁡
⁡
牡牛座の時期ってそういうことを再確認するのにも
めっちゃ適した時だから、
⁡
⁡
旅行者気分で探索するのもいいかも❤️
⁡
⁡
⁡
#牡牛座期#牡牛座木星#オーストラリア#旅行#サンシャインコースト#滝#ビーチ沿いのレストラン#CottonTree
*五感ゆるゆる❤️ホリデー記・1* *五感ゆるゆる❤️ホリデー記・1*
⁡
⁡
ボーイズ3人が日本に行くことになり
(私を残し🤣🤣🤣)、
その機会に思いっきり私もホリデー楽しみました😆
⁡
⁡
まずは日本から、お客様を迎え、
⁡
めっちゃ近所にあるけど行った事なかった
オーストラリア動物園へ❤️
⁡
⁡
目当てはコアラちゃん🐨
⁡
⁡
⁡
ただの大きな動物園の一つだと思ってたのに、
オーストラリア動物園は何だか心意気が全然違った。
⁡
動物との「共存」をしていくために、
人間側でできること、
動物を理解すること、
⁡
なんかをめっちゃ分かりやすく軸に置いてて、
動物に無理な芸をさせるでもなくなのに
迫力いっぱいに展開するショーも
すっごく良かった。
⁡
今更だけど、おすすめスポットやわ〜。
大人にも。
⁡
⁡
私達って、自然の一部であって、
それ以上でもそれ以下でもないよね。
⁡
⁡
⁡
夕方の
神様からのプレゼントみたいな美しい空の色の下、
ビーチの散歩して(もちろん裸足で❤️)
⁡
⁡
五感もゆるゆるに。
⁡
⁡
牡牛座期♉️だし、木星も牡牛座だし😆
自然の中に存在する自分、を感じる時間。
⁡
⁡
お客様をお迎えすると、
自分は旅行してなくて普段の場所にいるのに
⁡
一緒に旅行したような気分になれて
めっちゃ楽しいよね😆
⁡
⁡
#牡牛座期#五感を喜ばせる#オーストラリア旅行#サンシャインコースト#コアラ#AustraliaZoo
#木星牡牛座
#飛行機の旅#アストロマップ#オーストラリア#シドニーへ

ショート✈️旅行へ❤️
飛行機からの景色、大好きでいつも窓際取っちゃう😆
新月前のワサワサに一呼吸😆
⁡
⁡
深呼吸して、自分のテンポ、
自分の感覚思い出してね❤️
⁡
⁡
⁡
今日は、旦那がいつものようにスケボーいく時に、
私もついていってみました。
⁡
⁡
と言っても、現地に着いた途端に解散🤣🤣🤣
旦那はスケボーへ、
私は木陰でまったり読書のカフェタイム。
⁡
⁡
私たちっていつもそうで、
一緒にどっかに行っても、ほぼ別行動🤣🤣🤣
⁡
⁡
お互い、やりたいことも興味もちゃうし、
足並み揃ってなくても、揃えようとしてないかも😂
⁡
⁡
けど、だからめっちゃ気楽で、
ハッピーな時間過ごせる😆
⁡
⁡
コレも、自分の持ってるものを大事にする
一つの方法かもね🥳
⁡
⁡
明日は、牡牛座新月❤️
⁡
今の自分の生活の中で何が好き?
思いっきり愛でてあげよ❤️
⁡
⁡
⁡
#海辺のカフェ #オーストラリア #牡牛座新月
#開運
⁡
⁡新月前のワサワサに一呼吸😆
⁡
⁡
深呼吸して、自分のテンポ、
自分の感覚思い出してね❤️
⁡
⁡
⁡
今日は、旦那がいつものようにスケボーいく時に、
私もついていってみました。
⁡
⁡
と言っても、現地に着いた途端に解散🤣🤣🤣
旦那はスケボーへ、
私は木陰でまったり読書のカフェタイム。
⁡
⁡
私たちっていつもそうで、
一緒にどっかに行っても、ほぼ別行動🤣🤣🤣
⁡
⁡
お互い、やりたいことも興味もちゃうし、
足並み揃ってなくても、揃えようとしてないかも😂
⁡
⁡
けど、だからめっちゃ気楽で、
ハッピーな時間過ごせる😆
⁡
⁡
コレも、自分の持ってるものを大事にする
一つの方法かもね🥳
⁡
⁡
明日は、牡牛座新月❤️
⁡
今の自分の生活の中で何が好き?
思いっきり愛でてあげよ❤️
⁡
⁡
⁡
#海辺のカフェ #オーストラリア #牡牛座新月
#開運
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡

⁡
⁡
⁡
⁡
さらに読み込む... Instagram でフォロー

オーストラリア・サンシャインコーストから発信中!

Follow Me

Footer

Yoky Yoky

オーストラリア・サンシャインコーストから
「ハッピーを自分で創る」をサポート。
占星術と風水を融合し、日々の暮らしの中から
「ハッピー」を創り出すヒントを発信しています。

Connect with Me

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

eBook Present

個人情報の取り扱い
© 2023 · Yoky Yoky

上にスクロール

ダウンロードはこちらから